MyStudio

MyStudio
My Ubuntu PC

2012年6月30日土曜日

無料のドラムマシーンソフト「Hydrogen」


Linuxで使える無料のドラムマシーンソフトを見つけたので紹介します。 「Hydrogen」というソフトです。 Ubuntu Software Centerで簡単にインストゥールできます。



自由にドラムパターを作ってそれを組み合わせて曲を作ってそれを「WAV」ファイルでエキスポートすればそのまま「Audacity」にインポートして曲が録音できます。 ドラム一つずつのボリュームもミキサーを使ってレベル調節もできます。 



テストで録音したものがここで聴けます。 

音も悪くはありません。 ただ僕のメインのCore i7のパワフルなデスクトップでは問題なく使えるのですが、2.2GHzPentiumの東芝のラップトップではなんだかテンポが安定せずうまく使えません。この東芝のラップトップでは「Audacity」でも同じようにわずかな音のずれがあったりしてうまく使えない事があるのでひょっとしたらハードウェアに問題があるのかもしれません。

2012年6月3日日曜日

ubuntu 12.04 You Tube のビデオが青くなるバグ

「ubuntu 12.04」でNVIDIAのビデオカードとドライバーを使うとYou Tubeのビデオが青くなるバグがありました。 これはAdobe社がFlashのリナックスサポートを終了した結果のようです。 いろいろ調べたあと、簡単に直す方法を見つけたので紹介します。
 

1、まず「You Tube」の青くなるビデオを見ている時、全画面表示をします。 (全画面表示をしないと次の操作が行えません)

2、そのあと右クリックして 「settings..」を選択

3、そして「Enable hardware acceleration」のボックスをボックスをアンクリックして空白に。



これだけでビデオが色が通常に戻りました。





















もし「NVIDIA」を使って同じ問題があるかか、ぜひ試してみてください。