Linuxで使える無料のドラムマシーンソフトを見つけたので紹介します。 「Hydrogen」というソフトです。 Ubuntu
Software
Centerで簡単にインストゥールできます。
自由にドラムパターを作ってそれを組み合わせて曲を作ってそれを「WAV」ファイルでエキスポートすればそのまま「Audacity」にインポートして曲が録音できます。 ドラム一つずつのボリュームもミキサーを使ってレベル調節もできます。
テストで録音したものがここで聴けます。
音も悪くはありません。 ただ僕のメインのCore
i7のパワフルなデスクトップでは問題なく使えるのですが、2.2GHzの
Pentiumの東芝のラップトップではなんだかテンポが安定せずうまく使えません。この東芝のラップトップでは「Audacity」でも同じようにわずかな音のずれがあったりしてうまく使えない事があるのでひょっとしたらハードウェアに問題があるのかもしれません。