MyStudio

MyStudio
My Ubuntu PC

2015年2月8日日曜日

驚くほど高性能で安い7インチタブレット ASUS MeMO Pad 7 ME572

Asusの商品ページ
ASUS MeMO Pad 7 ME572


 去年の暮れ2年間愛用していたネクサス7を床に落としてスクリーンを見事に壊してしまいました。

そこで代わりのタブレットを探していたところ、このASUS MeMO Pad 7 ME572というタブレットを見つけました。 わずか179ドルでHDスクリーン、それに全てにおいて2年落ちのネクサス7を上回っています。 詳しいスペックは上記のページで見られます。

2か月ほど使い続けて色んな意味で薦められる機種だと思うので紹介します。

気に入ってる事

  • 1920 x 1200のスクリーン 映画も綺麗に見られます。
  • 両サイドにあるステレオスピーカーも悪くない。
  • 軽さ
  • さくさく動く4コアCPU
  • マイクロSDでデータ量は気にしない。
  • 裏と表両方のカメラもタブレットにしては悪くない。 スカイプも綺麗にできる。
  • バッテリーも長持ち 11時間使える。
  • デザインもなかなか洒落ている。

少し気に入らない事

  • Asusの要らないアプリが山ほどインストール済みでしかもしょっちゅうアップデートされる。
  • 今現在ではなぜかMSオフィスの新しいアプリがまだ使えない。64ビットだからか? 2年落ちのネクサス7では使えるのに。
  • ON/OFFボタンがなぜか音量ボタンに下に。 (僕が今までつかった他のアンドロイドデバイスはすべて上か音量のボタンの上に。)
  • まだOSはキットキャットのまま。いつロリポップになるかは不明。 




日本でも売られているようです。
エンガジェットのページ


2万円くらいでこの性能は買いです。